YAPC::Asia 2009 でLTしてきたヨ(でも時間切れ★)

9月10日、11日と開催されたYAPC::Asia 2009に参加してきました。

今回はid:ZIGOROuid:lestrraからお誘いをいただき、スピーカーとして参加させていただきました。ありがとうございます。

それにしてもLTの難しさを実感しましたです。はい。

冒頭から笑いを取りにいったつもりのスライドは、きれいにすべるし、挙句の果てに、3分の2くらいのところまで話したところで、ドラがジャーン!!!「え、もう5分たったの??」って思わず傍にいた牧さんに聞いてしまいましたよp「いやぁ、5分ってのはホント短いんですよ!」とのコメント。。そ、そっすか。。。

でも良い経験させてもらいましたです。

もしもまたtalkさせてもらう機会があったら、今度はLTじゃなくて20分枠とかもらいたい。やってみてわかったけど、LTは正直難しいです。

miyagawaさんとかtokuhiromとかはやっぱり慣れているだけあって、同じ5分でも自分のときよりも遥かに長く感じました。内容もしっかり詰まっていたし。やっぱ、うまいわ。

とりあえず自分のLTの資料公開しておきます。なんかフォントが変ですが。

本当は月曜日にHoppyを使ったリアルタイムwebなサービスを複数リリースする予定なので、それのプレ紹介みたいなことをしたかったんですが、時間切れでそこまでたどり着きませんでした。残念。。。(月曜日にはリリースされる内容なので、公開資料からは抜いておきました)


あと、今回のYAPCでの聞いてきたトークについて、感想を書きます。
※いまは時間がないので、ほんの少しだけ。あとで書き足します。

Event programming fun with AnyEvent and Coro(宮川さん)

AnyEventの実践的な利用テクニックの紹介。途中からしか聞けなかったんですが、会場に入りきれない程の人気で、自分は会場の外側から爪先立ちで聞きました。

AnyEventはまだ使い込んでいないので、実践的ノウハウの紹介だったので、だいぶありがたかったです。これから勉強開始します。

しかし、個人的には「 CPAN authers: Stop Writing PoCos 」っていうのは少々過激杉なんではないかと。

POEはキモイとか変態的だとかよく言われてますが、もう慣れちゃったし。歴史も長いわけだから、多くのプロダクトに浸透されているであろうことを考慮すると、ちょっとどうなんだかねぇ。。Roccoさんも最近がんばってupを続けているしね。(ムキになってるとか?)

あと、わざと循環参照をつかって変数をハンドリングするあたりの話が印象的でした。

Perl で圧縮(Naoyaさん)

データ圧縮の基礎からわかりやすく説明。モデル化と符号化とか。その他、色々kwsk解説。あいかわらずストイック・アルゴリズマーな感じでかっこよかったです。

Compless::Zlibからはじまり、Compless::Bzip2、Compless::LZMA::Simple、Compless::LZO、Compless::PPMdなどを長所短所を列挙しながら解説。

やばい、なんかperlで圧縮したくなってきた!

      • -

つづきはあとで書く。