2009-01-01から1ヶ月間の記事一覧

Kamaitachi入門(その5)

Kamaitachi の追っかけ記事の第5回目です。いいかげんねちっこく人のソースを追いかけるのもいかがなものか、と感じつつも、id:ZIGOROuに励ましてもらったので、もう少し続けます。さて今回はKamaitachi::IOStreamを攻めます。Kamaitachi::IOStreamとはRTMP…

SocialWeb勉強会vol.1 に(飲み会だけ)参加してきた

1昨日のことですが、SocialWeb-japanの第1回勉強会に行ってきました。SocialWeb-japanとはagektmrが音頭をとって立ち上げた「OpenStack(OpenIDやOAuth, OpenSocial, PortableContacts, etc.)やFacebookを中心とした、ソーシャルウェブにまつわる技術の情報…

RTMPパケットの仕組み

Flash Media Serverで使われているRTMPプロトコルのことを知りたくてOpenSourceFlashにのってる「Mick’s Breakdown of RTMP」を訳しながら自分でも試してみました。まずはRTMPサーバを動かしているサーバでtcpdumpしてみてます。 tcpdump -s 1600 -x -i eth0…

Kamaitachi入門(その4)

Kamaitachi コードリーティングの4回目です。前回はKamaitachi::Sessionで接続確立の処理(HandShake)をすることろまで読みすすめました。今回はKamaitachi::Sessionの続きです。HandShakeが成功するとSessionのhandlerに&handle_packetという関数が登録さ…

Kamaitachi入門(その3)

ちょっと間が空いてしまいましたが、Kamaitachiのコードリーディング第3弾です。今回はユーザセッションを管理するKamaitachi::Sessionを見て行きます。ですがその前に、Kamaitachiについて改めておさらいしますよ。Kamaitachiとは、typesterさんとid:hide-…

Kamaitachi入門(その2)

前回に引き続きperlのRTMP実装であるKamaitachiのコードリーディングです。今回はKamaitachi本体のソースコードを見ていきます。lib以下のモジュールファイルの構成 [miki@vmware kamaitachi]$ tree lib lib |-- Kamaitachi | |-- IOStream.pm | |-- Packet …