2007-08-01から1ヶ月間の記事一覧

Cache::FastMmapって初めて知りました

巨大でかつupdateが頻繁に走ってかつ古いデータの消し込みなんかも随時行わなければならないようなデータを「mysqlでテーブルを分割して、読み書きをマスタスレーブにして、、、」みたいにハンドリングするのがなんか面倒で、なんか良さげな方法はないかなと…

mod_proxy_balancerにロジックを簡単に追加するモジュール

数日前からプロトタイプ的に作っていたmod_perlによるApacheハンドラですが、 プライグインでロジックを自由に拡張できるようにして先ほどCPANに上げておきました。 モジュール名はこんな風にしてみました↓ Apache2::BalanceLogic - Perl extension for mod_…

セグフォにやられてます

今通勤中の電車の中からEM-ONEを使って日記を書いてみてます。買ってはみたものの、緊急時のsshコンソールとしてしか使ってなかったEM-ONEでしたが、ブログ始めたのでやっと生産的な使い方ができそう。さてここ2日ばかり悩んでるのですが、mod_perlで書いた…

XangoよりGunghoだって

今日はお師匠さまであるid:kdaibaの粋な計らいでendeworksのid:lestrratさんとお会いすることができました。 半年ぐらい前にYAPCでClass::C3のトークを拝聴したのですが、実際にお会いするとその時のイメージよりもずっと気さくな感じの方でした。「Xango使…

mod_proxy_balancerにしてみる

昨日つくったApacheモジュールですが、その後いろいろ調べてみたら、まだまだ改善の余地があるっていうか、大幅に見直した方が良いんでないかい?と思い出したので、もうちょっとしつこく検討してみます。 昨日つくったやつの主な流れを再度整理すると、 あ…

mod_perl2でapacheモジュールを作ろう

mod_perlを使ってApache APIのコアな領域にちょっとだけチャレンジしてみようと思います。 ようするにこれのことです↓ はてなダイアリーより 巷ではmod_perlはCGIプログラムを高速化するための技術だという解説も時折みられるが、CGIプログラムを高速化させ…