ベイズを学びたい人におすすめのサイト

ベイジアンフィルタとかベイズ理論とかを勉強するにあたって、最初はなんだかよくわからないと思うので、
そんな人にお勧めのサイトを書き残しておきます。

@IT スパム対策の基本技術解説(前編)綱引きに蛇口当てゲーム?!楽しく学ぶベイズフィルターの仕組み

http://www.atmarkit.co.jp/fsecurity/special/107bayes/bayes01.html

いくつかの絵でわかりやすく解説してあります。
自分がしるかぎり、最もわかりやすく親切に解説してる記事です。数学とかさっぱりわからない人はまずここから読み始めるといいでしょう。

茨城大学情報工学科の教授のページから

http://jubilo.cis.ibaraki.ac.jp/~isemba/KAKURITU/221.pdf

PDFですが、これもわかりやすくまとまってます。
初心者でも理解しやすいし例題がいくつかあるので理解が深まります。

「経営と情報」に関する教材と意見 web教材

http://www.kogures.com/hitoshi/webtext/stat-bayes/index.html

こちらも具体的な例題でベイズの定理をわかりやすく解説しています。
他にもweb教材として色々な知識を提供してくれています。おすすめです。

ナイーブベイズによるテキスト分類体験アプリ

http://d.hatena.ne.jp/sleepy_yoshi/20080907/p1

javascriptでの実装。ソースも読めるので実践的な学習に向いていると思います。
日本語をつかえるのもあります。実際に動かして試せる、というのが嬉しいですね。

東京大学の計算機構論のページから

http://lecture.ecc.u-tokyo.ac.jp/~yamaguch/keisan-kiko-ron-1/2008/bayes.html

ちょっと難しめな印象がありますが、すこしかじって知識が着いてきた人には参考になります。
自分もスムージングについて実践的に解説しているサイトがなかったので重宝しました。

射撃しつつ前転
はてなブックマークでも使われてるComplement Naive Bayesを解説するよ

http://d.hatena.ne.jp/tkng/20081217/1229475900

タイトルの通り、はてブで使われているComplement Naive Bayesの解説。
まさに逆転の発想ですな。実際に精度が向上するそうなので、こんど試してみようかな。

Algorithm::NaiveBayes (CPAN)

http://search.cpan.org/~kwilliams/Algorithm-NaiveBayes-0.04/

プログラマであればやっぱりソース読むのが一番!
ということでCPANモジュールであるAlgorithm::NaiveBayesあたり読むと理解が深まるんじゃないでしょうか。
なお一番肝心な部分(Algorithm::NaiveBayes::Model::Frequency)はPOD書いてないのでブラウジングできません。
ソースコード一式ダウンロードした方がいいです。


(以下、追記)

なんかブックマークたくさんついてるなぁ。
評判良いみたいなので、もう少し追記しておきます。

Bayesianってどういう考え方なんだろう

http://hawaii.aist-nara.ac.jp/~shige-o/Tips/Bayes.html

「彼女とのデートに遅れてしまった。ニコニコしてるけど、実は怒っている確率は・・・」
例題としてすごく面白いし、抜群にわかりやすいです。人の脳はベイズ推定しているのか?どうなんでしょうね。


自己学習で分類精度を向上させるベイジアンフィルタ

http://labs.unoh.net/2007/02/post_66.html

ウノウラボの尾藤さんによるプレゼン動画。30分ちょっと。
じっくり聴いてしっかり理解。おススメです。

「日本語テキストを分類するベイジアンフィルタ」を簡単につくるyo

http://d.hatena.ne.jp/download_takeshi/20081124/1227539934

手前味噌ですが、以前かいた記事です。
ベイジアンフィルタによるテキスト分類器を簡単につくるモジュールの紹介です。
こっちもみてね!